コインチェック集団訴訟、提訴相次ぐ 計144人が原告に

コインチェック集団訴訟

コインチェック集団訴訟、提訴相次ぐ 計144人が原告に

というニュースがBusiness insider Japanで流れていましたが、結構な人があいのり!?してるんですね。



私はコインチェックを使っていましたが、タイミングよくXEMをハーベストしようとNano Walletに移したところだったので、XEMの盗難被害にはあわなかったのですが、リップルがまだコインチェックにのこされたままです。

事件の記者会見があったときには、あきらめるしかないかなと思っていたのですが、XEM以外のコインは大丈夫だそうなので、そのうち出金可能になったら、【Ledger Nano S】に移そうと思っています。

事件のときには、まだ【Ledger Nano S】を用意できていなくて、公式ウォレットもなかったので、どうしようもなかったんです。
サードパーティーのウォレットってちょっと心配だし。。。

今なら【Ledger Nano S】の在庫があるみたいなので、日本語対応可能な【Ledger Nano S】日本代理店で購入する場合は、こちらからどうぞ!

【Ledger Nano S】の使い方についてはこちらにまとめています

【Ledger nano Sの初期設定】Ledger Nano Sが届いたので、まずは初期設定

まだ取引所に預けている場合は、ハードウェアウォレットに移動させることをおすすめします。

投資は自己責任

とにもかくにも、投資は自己責任ということをしっかりと自覚しておく必要があると思うんですよね。

だって、投資ですから。

投資とは

利益を得る目的で事業などに資金を出すこと。比喩的に、将来の利益のために多額の金銭を投入すること。

利益を求めてお金を出すわけです。

当然そこにリスクはあるわけで、しかも、仮想通貨は価格の上下が激しすぎて、無価値になる可能性まである投機の要素が高い投資です。というか、投機ですね投機。

イーサリアムを作ったヴィタリック・ブリテン氏も、いつ価値が0になってもおかしくないと指摘しているくらいです。

このことをしっかりと理解しておくことが大切です。

なぜ集団訴訟をするのか

どうして集団訴訟を起こすのでしょう?

ズバリ、お金のためですよね。

投資していたお金(原資)というより、入出金を止められていることによって利益を得る機会を失った、本来なら得られたであろう利益を補償しろといってるわけです。

それって証明するのは不可能だと思うんですよね。

訴訟が成功したとしても、上手くいった仮想通貨の取引で得られる利益ほどのお金を獲得できないでしょう。

ま~確かに、ちょっとでもお金がもらえるなら、集団訴訟に乗っかっちゃうという考え方があるのかもしれません。

ただ、冷静になって考えてみれば、その訴訟に使う時間とお金を考えた時、コストパフォーマンスがものすごい悪いものになると思いませんか?

1000万とか1億とかの被害を被ってるのなら別ですが、数十万分預けているだけで、そのうち動かせるようになるのなら、それこそ時間の無駄になると考えるのが普通です。

ちょっと冷静に考えれば分かることだと思うんですが、ちょっとお金がもらえるとなると自分も自分もって考えちゃうんでしょうね(笑)

お金の奴隷になってはいけない

このような訴訟のニュースを見るたびに、

そんなにお金がほしいんかい!

って思っちゃうんですよね〜。

でも、私も欲しいです(笑)お金。

コインチェック集団訴訟

お金があって困ることはないですから。

ただ、

お金は自分がやりたいことができるようになる手段

であって、お金をたくさん持つことが目的になってしまうと、お金の奴隷になってしまっているのとかわりありません。

そのへんのバランス感覚が大切だなと思うし、自分が求めている生活に困らない以上のお金を持っている人は、お金には縛られていません。

やりたいことをやれるお金をもっているから、お金のために行動している訳じゃないにもかかわらず、お金が集まってくるんです。
自分や他人が面白いと思うことをするから、たくさんの人に受け入れられて、そこにお金が集まるんです。

お金に縛られている限り、理解することも納得することもできなかもしれません。

でもそれはしょうがないんです。

日本人は質素倹約が美徳、お金を持つことは悪いことだと刷り込まれているんです。

もっとお金のことを勉強して、お金のことを好きになる必要があるんじゃないかと思うんです。

そんな日本人におすすめの”お金のことがよく分かる本“がこちら!

お金2.0 新しい経済のルールと生き方】です。

この本を読んで、新しいお金の概念をインストールしましょう!