podgarの攻略法をまとめてみたよ

Podgarの攻略法を解説

本日は、なかったのでちょっとだけPodgarをプレイしたマグナム(@kasoson1)です。

Podgarを結構やりこんだので、Podgarの攻略法をまとめてみました。



ログイン数が少ないときを選ぶ

ログインしているプレイヤーの数が少ない時にログインすれば、フィールド上にいるプレイヤーの数が少ないので、ログイン後いきなり吸収されてしまうことを避けられます。

これは鉄則です!

たくさんのプレイヤーがログインしているときは、間違いなくデカイやつがうようよいます。
なので、ログインした瞬間にデカイやつの近くに出現してしまうと瞬殺で吸収されてしまいます。

podgar攻略方法

とはいえこの画像のように、一人しかプレイしていないところにログインしたとしても、すでにログインしているプレイヤーが巨大化しているので避けたほうがいいでしょう。

ただ、他にプレイヤーがいないので【ドット】を吸収し放題で、かなり簡単にmassを大きくすることができます。

基本的に、5・6人のプレイヤーがログインしていれば、自分が小さくてもバトルロワイヤル状態なので、追いかけられた時に別のプレイヤーがあらわれて逃げ切れることもあります。
でも、1対1だと逃げようがないですからねw

分裂しながらmassを大きくする

最初のmassの大きさが20なので、40になれば分裂することができます。

Podgar攻略法

連続で分裂できるのは状況によって3回か4回で、最大16個の【ドット】に分裂することができます。
16個を超えて分裂することはできませんが、分裂したどれかの【ドット】が合体すれば、再度分裂することが可能になります。

分裂して30秒ほど経過すると、再度合体して大きくなるので、再度分裂してただひたすらmassを大きくしていきます。

分裂して小さくなったほうがスピードも早く、多くの小さい【ドット】を吸収できるんです。

初期段階では、敵プレイヤーとの衝突を避けながら、どんどん分裂してmassを大きくします。

分裂しているプレイヤーを狙う

massが1000くらいになれば分裂していても、ある程度サイズが大きくなるので、少しは敵に吸収されるリスクが低くなります。

ただ、大きければ大きいほどスピードが遅くなるので、大きいままで敵プレイヤーを吸収することはできません。

自分が分裂した時のサイズが、分裂している敵プレイヤーより大きい場合、敵プレイヤーの分裂ドットを吸収して、本体より大きくなり、本体ごと敵プレイヤーを吸収することができます。

Podgar 攻略法

なので、敵が周りにいない時に分裂しておいて、動き回りながらいつでも合体できる状態にしておくことも重要です。

分裂したばかりのところを狙われてしまうと、分裂ドットを吸収されて、自分よりmassサイズが小さい敵に吸収されてしまうことがあります。

このへんの駆け引きがめっちゃおもしろくて、追いかけられているのに一瞬のタイミングによって攻守が変わって攻撃に転じたり、攻撃しているつもりがいつの間にか相手に分裂した【ドット】が吸収されて、逃げないといけなくなるということが多々あります。

Podgar攻略法

単純にmassの大きさで勝敗が決定するわけではなく、小さくても大逆転の要素があるところが【Podgar】にハマる原因ですねw

緑のドットを活用する

逃げ回る時に、緑のドットの位置を把握しておくことは重要です。

緑のドットにぶつかると分裂してしまいますが、緑のドットより小さいと普通にすり抜けます。
なので、大きな敵は緑のドットにはぶつからないように移動しています。

吸収されそうになったときは、緑のドットを上手く活用して逃げるようにします。

podgar攻略法

また、緑のドットを【W】ボタンで攻撃して相手にぶつけることで、相手を分裂させて吸収してしまうという使い方もできます。

さらに、緑のドットは吸収できる場合と分裂する場合があって、どちらにしてもmassのサイズが大きくなります。
実は【ドット】が16個に分裂している状態で、分裂ドットが緑のドットより大きい場合は緑のドットを吸収してでかくなることができます。

ある程度massが大きい場合で8個以上に分裂した状態だと、分裂したとしても他のプレイヤーより小さくなることはないので、どんどん緑のドットにぶつかっていけば、massをどんどん大きくすることができるんです。

緑のドットの活用はPodgarを攻略するためには欠かせない要素です。

分裂のタイミングを見極める

少し説明しましたが、分裂した後は30秒ほどで合体するようになっています。

このタイミングを把握して、敵プレイヤーを追いかけたり逃げていれば、敵プレイヤーが調子にのって追いかけてきた時に合体して相手より大きくなったあと、分裂して追いかけてきた敵プレイヤーを吸収することも可能です。

逆に、自分が追いかけていて、敵プレイヤーが合体しそうになった時にいち早く逃げ出すこともできるので、自分が合体するタイミングや敵プレイヤーが合体するタイミングをしっかりと見極めることはとても重要です。

また、緑のドットにあたるなどして分裂した【ドット】のサイズが小さいと、どんどん本体から離れていきます。

Podgarの攻略法

そこで、その距離を活かして、いつでも合体できる状態にしておいて、小さい敵プレイヤーを挟み撃ちにすることもできます。

ということで

どんなゲームでもやりこめばやり込むほど攻略法が見えてきます。

Podgarは分裂と緑のドットをいかに上手く活用するかが攻略の鍵になってくるので、今回紹介したPodgar攻略のポイントをおさえてプレイしてみて下さい。